それでも歩は寄せてくる164話のネタバレ感想です。
歩とセンパイの花火シーンは甘酸っぱさの連発。
センパイキレイです発言が止まりません!
当のセンパイも会いたかった。なんてしおらしいセリフを口にして、2人の気持ちはどうやら同じみたい。
でも今回は凜の告白回!
それでも歩は寄せてくる164話のネタバレ感想
ネタバレするよ!
夏休みといえばお約束。
そう、宿題です。
普段からコツコツする人と、最後にバーッと仕上げる人。
性格がでています。
桜子はコツコツ型でした。
一緒にやるつもりのタケルにすれば、裏切り者~になるのかな。
もっとも、状況は歩も同じぽいです。
今回はタケルの部屋ですね。
剣道のトロフィーや竹刀があり、壁の『気合』の文字がいかにもな感じ。
歩も含めて中学時代からの親友同士とはいえ、異性のベッドに鎮座する桜子。
そこまで深い間柄になっていたとは・・・。
桜子はときにはタケルが積極的だと思わせぶり。
思いっきり否定するタケルですが、何でそこでセリフを被せる~。
歩がツッコむのも無理ありません。
カップルではタケルたちの方が先輩ですからね。
凜とプールに行く約束をしていた歩。
やはりというか、歩にとって凛は妹設定な立ち位置です。
タケルのセリフから想像すると、中学時代の凛は歩に対して積極的なアプローチはしていなかった模様。
だからこそ、歩は凜を恋愛対象に見ていなかったのでしょう。
ついにはっきり好意を口にした凜。
歩は振り返ります。
同時に巻き起こる回想シーンを見ると、凜は結構攻めてますね~。
女子からのボディタッチ多めっていう羨ましいポジションの歩。
さすがの朴念仁も凛の想いに気が付きました。
その様子を察したのが桜子でした。
最後はタケルの暴露シーンで終わりましたが、本人は何がペナルティか理解していません。
でもねと思うのですが、歩が凛の気持ちに気付いたことを考えれば、ここは結果オーライでタケルは許してあげるべきでしょう。
このままズルズル長引く方が、凜にとっては悲しくなるばかりだから。
次回以降、歩が凜にどう対峙するか注目です。