ラララ第77話「桐島くんのLet's再就職!」のあらすじと感想をお届けします。
准の妹を引き取ることになった石村・桐島家。
ねんねの時期を過ぎて一番手のかかる時期の赤子を引き取り、家事と育児に日々てんてこ舞な桐島君ですがこのタイミングで働くことを強く意識します。
その気持ちのゆらぎと考え方が、非常に母性(?)を感じる内容!
今回は桐島君が、真剣に働くことを意識した理由について深掘り。保育園を利用してお仕事をする、世の頑張るお母さんの気持ちを代弁しているようで、リアルです。
ラララ第77話ネタバレありのあらすじ
↓ヤングガンガンに掲載↓

ここからはネタバレするよ!
ネタバレ含む感想はこちらから
感想
桐島くんが働こうと思い立った経緯と、胸の内が語られた話でした。
子供がいるのに保育園に預けて働く人の思いは人それぞれだと思います。
お金、キャリア、メンタル……
でも桐島くんは100%純粋に、深羽と石村の”家族のため”なんですね。
いい奥さんや…(?)
元々、契約ありきの仲だからか何事も相談するスタンスっていいなぁって思ってたけど、深羽が来たことでより夫婦らしくなってる!こんな思いやりをもった夫婦っていいなぁー!
【今回のツボ】
・実母とオネエ口調で盛り上がっちゃう桐島くん
・亜衣が桐島くんを褒めたくるシーン。
混じり気なしの純粋な気持ちからの評価だと思うと。
そしてこれが毎日生活を共にする伴侶からの言葉だと思うと、胸にジーンとくるのです。
ええ旦那や…(?)